季節は夏から秋になる。
もう、気温はすっかり寒くなり、あのセミの鳴き声を聴くと汗をかく日は終わりを告げました。
そんな10月はいろいろ始める季節でもありました。
Youtube始めました
1つ目はYoutube。そして、VLOGをメインに上げるつもりです。
僕は、安井達郎さんのYoutubeのVLOGをよく見ています。
安井達郎さんのことを簡単に説明すると、モデル業をしながら多岐にわたるマルチクリエイターの方です。
安井達郎さんのYoutube
いつか安井達郎さんに会うのも目標です。
他にもいろいろな方のYoutubeをしている方を見ています。
最初は動画制作に慣れるためにできる限り毎日上げていき、編集の仕方が分かっていけば更新頻度を落として質を上げるつもりです。
僕が最近見ているYoutubeチャンネル
安井達郎さん
monograph 堀口さん
トバログさん
kimimaroさん
わたなべ夫婦さん
この辺りの方のYoutubeをよく見ています。
最近読んだおすすめの漫画
秋と言えば、読書の秋ですよね。
最近読んだおすすめの漫画を紹介していきます。
BLUEJIANT-ブルージャイアント-
ブルージャイアントはジャズを題材にした漫画です。主人公の宮本大(みやもと だい)がある日聞いたジャズの曲に興味をひかれ、初めてのライブハウスでのジャズ演奏を目の当たりにしたことで、サックスプレーヤーを目指すことを決意するところから物語が始まります。
僕はまだ日本での活動編しか読んでいませんが、ドイツ編やアメリカ編もあります。
興味がある人は一度店頭に立ち寄ってみるのもありです。
ドイツ編
アメリカ編
今年の秋は少し辛抱の季節
現在資格のFP3級と簿記の勉強をしています。
なので勉強に集中する意味でもちょっとだけ辛抱です。
試験は来年の2021年の1月と2月にあります。
試験当日は大学の春休みでもありますが、試験が終わり次第ちょっと遠出ができたら嬉しいかなと思っています。
まだ来ぬ冬も楽しみです。ちなみに冬はずっとコタツでみかんを食べていたいです。
撮った写真
My Instagram
>>https://instagram.com/yato.playground/