【内容】「ウケる」は最強のビジネススキルである
著者が元お笑い芸人であり、現在は会社経営者。コメディ×コミュニケーション=コメディケーションの方法がストーリー形式でわかりやすく語られてる。出てくる神様が関西弁で親しみを覚えた。イジりで人を傷付けることが起きかねないため気をつける。釣りバカ日誌のハマちゃんのような存在になれたらいいな。もちろん仕事はしっかりする。芸人さんの「間」を研究しよう。
主な登場人物
この本は物語形式で書いてあります。
深田敬(ふかだたかし)
クラスでは人気者だった。大学でも人を笑かせていたが、いざ入社をすると成果が出ず。。。全く営業成績が振るわず、思考停止状態。というところから始まる
川谷政成(かわたにまさなり)
営業部の部長。深田の上司。
新卒で入社してずっといる。非常に厳しい。数字至上主義。会議では厳しいフィードバックをして、相手に緊張や威圧感を与えてしまう。
まとめ│感想
とても理論的に解説もされつつ、小説感覚で読めるのでおすすめします。元芸人さんということもあり、間のことを熟知しているのでコミュニケーションが苦手な人には読んでもいたい1冊。